17 9月 変化
Posted at 16:00h
in ブログ
日曜日の茂木先生のレッスンの後から子供たちがまた大きく変化しました
前回のレッスンの後からは筋トレや柔軟を自発的にするようになりましたが
今回はバレエの「かっこいい」の視点が変わった事です
もちろん素敵に踊れることがかっこいいのですが、
素敵に踊れるためには基礎がものすごく大切で、その基礎の中には膝が伸びている・こうが出ているが入ってきます
先日数名の子どもが茂木先生に甲出しをしていただきました
これが、痛いんです(ものすごく)甲を出すって故意に靭帯を伸ばすことです(^^;;
普通に正しくレッスンしていれば少しずつ出てきますが、これを意図的に一気に出すのですから痛いんです
泣きながら、大汗かいて絶叫しながらでも出してもらった甲←これを見て「私もやってもらいたい!」という子が何人もいるのです
甲が出ているのはかっこいい!!と思ったこと
これはものすごいレベルアップです⭐︎
今子どもたちはとても良い環境下にいます
将来の夢がバレリーナでなくても、その世界に浸かって一生懸命に努力することが素晴らしくて必ず将来の自分のプラスになります!!
楽しいだけでなくて、涙が出ることもたくさんあって、それが良いのです
みんながんばれー!!
#福島市習い物#福島市こどもバレエ#福島市大人バレエ#福島市ピラティス
#伊達市習い物#伊達市こどもバレエ#伊達市ピラティス#福島市バレエ教室