今月行われますコンクール・コンテストについてです
《音源について》
各自期日までにメールまたは郵送で必ず送ってください
《衣裳について》
明日12日の夕方からお渡し致します
レッスンにいらっしゃる際に、衣裳を入れる袋・頭飾りのケースをご持参ください
お渡しの際に、試着ができるようにアンダー等着用してお出でください
レッスンでも衣裳を着用して練習しますので毎回ご持参ください
《コンクール》
受付開始時間に出場者受付で受付を済ませお待ちください
プレコンクールとその後の部門の受付が10分程度なので、一緒に楽屋に入る予定です
基本的に楽屋・舞台袖には、パスカードがない方は入れません
楽屋等の入り口に係がいなければ保護者様も入ることは可能かと思いますが、周りの状況を見てご判断ください
他の教室の保護者様さんがいるか、いないかを見極めていただけますと助かります
コンクール参加者は、「自分のことは自分でする」は当然です
一人でできないところはお家や車の中で準備を済ませるか、鈴木にお任せください
メイク直しもお子様がご自分でできるように練習してください
コンクールが終わりましたら、お子様もしくは鈴木から保護者様にラインを致しますので出場者受付でお待ちください
衣裳は会場で鈴木が回収致します
《コンテスト》
鈴木の引率がございません
コンクール終了後の衣裳は29日にスタジオにお届けください
ご不明な点がございましたらお問い合わせください
#福島市習い物#福島市こどもバレエ#福島市大人バレエ#福島市ピラティス
#伊達市習い物#伊達市こどもバレエ#伊達市ピラティス#福島市バレエ教室...