表彰式第二弾! みんなワクワクでレッスンに来てくれました♪ 良かったです(*^_^*) これから よりずっと頑張ってレッスンしてくれると思います♡ 新しい曲の振付も少し進みました。 今回は、全員で合わせて踊るところがあります。合わせることって難しいのですが、チャレンジしてみましょう!...
今回は、ロボットフィッシュというおもちゃをプレゼント♡ ロボットフィッシュは、水の中に入れると動きだす魚型ロボットです♪ よく遊んでくれています。 結果は分かっていましたが、 一度 興味本位で部屋で遊ばせてみたら、周りが本当に水浸しになったので、お風呂場にする事にしました (^◇^;) 教えてもいないのに、すぐ魚が取れるようになりました。写真のノエルくんのお腹の下に落ちている魚くんがソレです。 彼らの興奮が絶頂になると、魚を加えて部屋まで運びます。 きっと本能でそうするのでしょうね(*´-`) そのうち我が家は猫のおもちゃで溢れます (´ω`)...
ボールでバランスしながら開脚〜! 楽しく身体を動かさないと損です٩( 'ω' )و なんでも出来る身体が賢い身体です。 大人も子どもも何でも色々トライして、器用な運動能力を培いましょう☆...
今年もあと少しですね。 一年を振り返るにも前半の記憶が曖昧です(^◇^;) 頑張って写真でたどると… 看板猫が倍に増えました(^_^)v 始めは何かと大変でしたが、結果は大正解でした♪ 気持ちが潤ったと思います。 発表会では、スタジオ初となります物語に挑戦!練習から楽しく出来ました。みんなの気持ちが一つになったと思います。みんなのパワーで素晴らしい作品になりました♡ スタジオの外でのパフォーマンスもいい思い出です (´∀`) パフォーマンスに伺うたびに、施設の方へ可愛いバレエ と、手作りのカードをプレゼント!今年は七夕とクリスマスの二回も頑張りました。 施設の方は、カードのプレゼントを宝物にしてとても喜んでくれています。来年も沢山の優しさを沢山の方へ届けましょう( ͡° ͜ʖ ͡°) スタジオのエクササイズは、空ピラがスタートしました。何よりも皆さまにとても楽しんでレッスンして頂けているのが嬉しいです。 「大きく宣伝を!」とも思いますが、競争率が高くなるのはどうかと考え中です。 2020年は? ①スタジオが少し変わります! ②発表会では新しいオリジナル作品をします! ③皆さまが、より美しくなるお手伝いをパワーアップします! ④より楽しく、実のある身体の使い方をご提案致します! あげればキリがないです(⌒-⌒; ) とにかく来年も、より素敵なスタジオにしますので、よろしくお願い致します。 今年一年本当にありがとうございました。 良いお年をお迎えくださいませ♡...
昨日、伊達支部の子どもバレエクラスは踊り納めでした。 子どもたちのパワーは本当に凄い!!! まだ小さいから…なんて思っている間にちゃんとバレリーナになっています♡ こんなに出来ちゃうんですよ( ^∀^) はっきり言って可愛い過ぎです。 来年もガンガン可愛い姿を見せてくださいね! 今年一年ありがとうございました☆...
ドーン と大きい音 異常を感じたので表に出てみたら車が横転、もう一台の車の前方からはピンクの液体が… こう見えても(?)実は交通事故専門士の資格持ちです。 ケガ人を見つけたので、すぐに救急車と消防車を呼んで、救急車が来るまで寒いのでケガ人を接骨院へお連れして、ケア(と言ってのもお話し聞く位です)をしました。 事故を起こしてしまった方にも、お話しと、寒いのでカイロを差し上げて、ケアをさせていただきました。 交通事故は、明日は我が身で、どちらにもならないとは絶対に言えませんし、過失が多い方も悪気があっての事故ではありません。本当に気をつけないといけませんね。 双方の車はレッカーで運ばれ、被害者の車は一度スーパーの駐車場の精米機の建物まで飛んで着地をしたので、建物も壊れました。 注意1秒!!ですね。 あってはならない事ですが、もし交通事故に遭われた際には、お気軽にご相談ください。...