ブログ

数年ぶりにまた胃カメラ検査をしました(;'∀') なぜにどうしてあんなに辛いのか… (スタッフさんを困らせない良い子なんですよ) どうにかもう少し楽にならないのでしょうかね~ 次回はもう少し余裕をもって取り組みたいと思います そして良い方法を作り出す予定です! 今週はこじらせた風邪のおかげで鼻からカメラ、今日は胃からカメラ… なぜにどうして~!!って感じです きっと来週はハッピーの塊です♡                 #福島市習い物#福島市こどもバレエ#福島市大人バレエ#福島市ピラティス #伊達市習い物#伊達市こどもバレエ#伊達市ピラティス#福島市バレエ教室...

知らない人に声をかけることにドキドキしないタイプです ロシナンテの前にあった前に美容室だったテナントが空いたかと思ったらまた工事が始まったので、わざわざ行って工事の方に 「ここは何が出来るんですか?」 と聞いてみたら、またもや美容室でした笑   スタジオの裏のレオパレスだったところ アパートを壊してまた工事が始まったので、行って大きな声で 「ここは何が出来るんですかぁ???」 と聞いてみたらお家だそうです そうとう大きなお家が出来ますね(;'∀') 分からない事は、やっぱり聞いた方がすっきりしますね♪                 #福島市習い物#福島市こどもバレエ#福島市大人バレエ#福島市ピラティス #伊達市習い物#伊達市こどもバレエ#伊達市ピラティス#福島市バレエ教室...

身体の調子はずいぶん良くなったのですが、咳が止まらなくて困ったので病院を受診しました 長引く咳に「花粉症?」って言われましたが、くしゃみも出ないし目も痒くないんですけど花粉症なんでしょうか? 花粉症でもなんでもいいので早く治って欲しいです いい加減…って感じです                 #福島市習い物#福島市こどもバレエ#福島市大人バレエ#福島市ピラティス #伊達市習い物#伊達市こどもバレエ#伊達市ピラティス#福島市バレエ教室...

今日は通常通りに軽めに動いてみました とりあえず何とかなりそうなので安心です(^_-)-☆ 病院も声は少しずつでも治ってきているので大丈夫と太鼓判を押していただいたので このまま無理せずにそーっと風邪からおさらばしようと思います ご心配をおかけして申し訳ありませんでした               #福島市習い物#福島市こどもバレエ#福島市大人バレエ#福島市ピラティス #伊達市習い物#伊達市こどもバレエ#伊達市ピラティス#福島市バレエ教室...

体調不良は今日も続く… 今日は相当久しぶりに倒れました (たぶん貧血です) 我慢しようと思ったのですがダメでした(´;ω;`) 普通倒れます? ため息でます 早く治します!!                 #福島市習い物#福島市こどもバレエ#福島市大人バレエ#福島市ピラティス #伊達市習い物#伊達市こどもバレエ#伊達市ピラティス#福島市バレエ教室...

コンクールが終わって一週間、、2日前から見事に風邪をひきました 昨年の今頃は発熱につぐ発熱!一ヵ月に2回も熱を出し、熱のままコンクールの引率に行きました(;'∀') この時期は私は免疫力がガタ落ちする時期なのだと思います 幸い今回は熱を出すことはなく、何とか持ちこたえておりますが、、まだ万全ではなく困っております 食べられない&眠いのダブルパンチと戦っている最中です(それに咳!) 発表会の練習がはじまったばかりなので早く治したいと思います!!                 #福島市習い物#福島市こどもバレエ#福島市大人バレエ#福島市ピラティス #伊達市習い物#伊達市こどもバレエ#伊達市ピラティス#福島市バレエ教室...

今週末から発表会の練習がスタートします 少しずつゆっくりと始めていきますのでドキドキせずにお越しくださいね!                 #福島市習い物#福島市こどもバレエ#福島市大人バレエ#福島市ピラティス #伊達市習い物#伊達市こどもバレエ#伊達市ピラティス#福島市バレエ教室...

ラインを連投しましたm(_ _)m 夕方ようやくパソコンが直りまして、それまで滞っていた作業を一度にしております アップデートが原因でした( ;  ; )私と同様のトラブルでパソコンが使えなくなっている人が結構いるだろうとことです 恐ろしいっ!! 今回不具合があったからアプデしましたが、やはり推奨後すぐのアプデは危険です 気をつけたいと思います                 #福島市習い物#福島市こどもバレエ#福島市大人バレエ#福島市ピラティス #伊達市習い物#伊達市こどもバレエ#伊達市ピラティス#福島市バレエ教室...

今後のコンクール参加について昨日の強化クラスの際にお子様には説明をいたしました コンクールは発表会の延長ではなく、ご自分の技術や表現力を競う「大会」です   順位に入らなくてもいいやという気持ちでコンクールに参加するべきではありません。それは考えとして間違っています。 初めから自分の実力では順位に入らないと思うのであればコンクールではなく、順位が出ないプレコンクールに参加をして5・6人の先生に評価をいただき、いろいろな角度から今後上達するためにはどこを直したら良いかを教えてもらったほうが良いです。 「コンクールやプレコンクールに出れば、上手になる」は絶対にないです。ただ出るだけではダメです! コンクールに出たから必ず入賞しろとは言いませんが、「必ず入賞する!!」という意気込みとそれに見合った練習が大切です。 入賞していない結果を見て「やっぱりね」と思うのでしたらコンクールに参加した意味がないと思います。   ということで、今後コンクールへの参加を希望される方はコンクールがいいか、プレコンクールにしたらいいかを申し込み前にテストを行なって、合格した方がコンクールにエントリー出来るという形を取ることにいたします。 プレコンクールに参加される場合も、発表会の延長での参加は出来ません。プレコンクールに参加するだけの実力があるか同様にテストを行います。 コンクール・プレコンクールに出るのであれば、それなりに頑張って練習をしてください。 もちろんコンクール・プレコンクールに参加することがバレエの全てではありません。楽しむバレエももちろんありますし、そんな選択をされた方にも同様の指導をいたします。   どうして参加したいのかをもう一度考えてみてください。参加したいのであれば、一生懸命頑張ってください。                       #福島市習い物#福島市こどもバレエ#福島市大人バレエ#福島市ピラティス #伊達市習い物#伊達市こどもバレエ#伊達市ピラティス#福島市バレエ教室...

コンクールの引率で仙台におります 午前中の部門が終わり結果待ち 午後の部門待ち の休憩中です   みんなそれぞれとっても良く頑張っています 今のところ大きな失敗もなく、ずいぶんコンクールにも慣れてきたんだなぁと思っています   コンクールは他の教室の子どもたちを見ることが出来るのでけっこう楽しみです 袖からみていて、、ウチの子どもたちのレベルが上がっている!!と喜んでしまいました♪ 基本の見直しと基礎の積み重ねを徹底している結果です この調子で頑張ってみんなに上手になってもらおうと思います ( ^∀^) 午後も頑張ってもらいたいと思います!             #福島市習い物#福島市こどもバレエ#福島市大人バレエ#福島市ピラティス #伊達市習い物#伊達市こどもバレエ#伊達市ピラティス#福島市バレエ教室...