13 5月 イベールアクアミュージアム?
水槽の中には 同じ種類なのに、他の仲間よりも存在感がある子がいます。 ① ヤマトヌマエビの「ボス」は、イベールアクアミュージアムの中で1番の大物です。 先日脱皮したのですが、脱ぎ捨てた洋服の大きさにギョッ(魚)としました(°▽°)寒っ ② タニシの「親分」はミュージアム設立時から水槽の中をずーっと冒険しています。冒険で鍛えられたのか、足がとっても早いので見ていて飽きません(!)おまけに最初は一人だったのに、今は数えきれない程の仲間がいます。一人からどうして数が増えているのか不思議です。 タニシなのに、こんなに引き出しがあるのは、かなりレアだと思います。 「ボス」も「親分」も名前はスタジオの生徒がつけてくれました。どちらも見てすぐ分かりましたので、探してみてくださいね! ...