21 8月 ドキドキしたら♡
大好きな人に会う前のドキドキ (どっちかというと無縁) 人前で話すドキドキ (最近しなくなってしまった) 運動などで走った後のドキドキ (これはある!) この辺りのドキドキは、腹筋でコントロール出来てしまいます(^o^) ピラティスをする時と同じ腹筋を使いますが、この場合は腹筋に力が入る(お腹が凹むほど)までゆーっくり長く吐いて、その腹筋パワーをキープしながらあとは普通に呼吸をしてドキドキが収まるの待つと早めに収まってくれますので、ぜひお試しください! 悪い事をしてなるドキドキは、収まりが悪い物ですσ(^_^;) そんなドキドキはしたくありませんが、悪いドキドキ程みじかに潜んでいたりしますよねー!車を運転していたら、急に赤のランプが…とか(-_-)←(最近はないですよ) そんな事があると、まだまだ修行が必要だなぁと思う私でありますʅ(◞‿◟)ʃ 良いドキドキが皆さんにありますように(^^) これは、最高の良いドキドキですね!...