19 5月 目標☆彡
私もかつてバレエの生徒だった時代があります どんな生徒だったかというと、自分で言うのもおかしいですが 物凄く良い生徒!とにかく模範生でした 良くも悪くも先生の言われた通り、表も裏もなく一心にだったので生徒の立場でバレエの先生には嫌われたことがありません (ピラティスやバレエを教えさせていただく立場になってからはまた別ですよ笑) ちなみに学校の先生に好かれる確率は非常に低くて面白かったです(英語と体育の先生にしか好かれた記憶がありません) 今となってはバレエの先生に好かれる人生で良かったなぁと思います 教える立場になってもうずいぶん経ちますが、 その場に立ってみて思うのは、ダメと言われた事を「どうせばれないだろう」と思ってされていることが分かってしまう事です 例え分かっても、面と向かって言うのも馬鹿馬鹿しいのでよほどの事がない限り何も言うつもりはありませんが、「〇〇してるよな…」とお顔を拝見するたびに思うので、心が疲れます(;'∀') もしかすると、ご自分にとってよい解釈をされていて「ばれない」意識もないし「ダメといわれた部類に入っていない」とか思われているかもしれませんよね(;'∀') その場に立たないとわからない事もあるのでしょう。。。。 ダメと言われたことをしない人・してしまう人との見方を変えずに、同じように接する事が出来る「仏の心」を持つことが私の目標です! やはり人生は修行の場ですね! 気合入れて頑張ります!! #福島市習い物#福島市こどもバレエ#福島市大人バレエ#福島市ピラティス #伊達市習い物#伊達市こどもバレエ#伊達市ピラティス#福島市バレエ教室...