昨日はイベールバレエダンサー特別クラスがありました。フルメンバーで参加できたので、空間の感覚が分かって良かったと思います。 昨日みんなで練習した筋トレ、レッスン前に実践して下さいね(^^)v その後バレエクラスには、体験レッスンのお友達も来て皆んなお兄さんお姉さんぶりを発揮してくれました。皆んな立派だなぁと思います。 今どんどん進んでいる振付ですが、今は動きや順番をどんどん覚えていって下さいね。一緒に踊るお友達とコミュニケーションを取って頑張って下さい。 バレエクラスの後は、プライベートレッスン★ カッコイイ曲の練習でした。最初は、かなり戸惑っていましたがだんだん音に慣れてきて雰囲気が出てきました(^^) きっと発表会では素敵な姿を披露出来ると思います!お楽しみに( ^ω^ ) ...
昨日の子どもバレエのレッスン報告です☆ 昨日は昇級テストでした。 先月の昇級テストで合格できなかったYちゃん、一か月間お家で頑張った成果を見事テストで発揮 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 素晴らしかったです! 誰がみても、一か月前の彼女とは違うのがわかりました。感動しました。 何が素晴らしいかといえば、彼女の影での努力です❤ ほんの小さなことでも、努力すれば必ずそれは形になって見えてくるのです!! 努力した分だけのそれが・・・ 今思い出しても胸が熱くなります(´;ω;`) 昨日はいい一日でした☕ Yちゃん本当によく頑張りました!! ...
最近の大人バレエクラス °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ハイレベルなのです! 何がハイなレベルかと申しますと・・・ イベールの要素が満載のクラスなので上手に出来ない理由が分かります! だから 「もう少しできそう(^^♪」と思えます。 しかも 思えるだけでなく、本当に出来るようになってしまうのです°✨ たとえ もう無理(ノД`)・゜・。 とか できない(*´Д`) と思ってしまっても、じつはまだまだ大丈夫なのです♪ 大人の皆様もこれからもう一花咲かせてみませんか? いつでもお待ちいたしております。 ちなみに 今日のテーマは「お尻を小さくするには?」でした。ときめく内容だと思いませんか? 楽しいですよ ...
昨日の夜のイベールクラスはバレエのレッスンを受けている方だけだったので、バレエに役立つイベールをしました。 今月のテーマ「指」の特に足をイベール 立ち方・体重の乗せ方についてバレエ的にレッスンしました♪ 普段のレッスンでは考える時間がない部分を丁寧に・・・ 身体ってつながっているんだなぁ('ω')ノと感じて頂けたと思います。 イベールのクラスは、来月よりレベルアップします! 皆さんの骨格さんに対する知識が高くなってきたので、基礎の基礎の基礎部分は省いて45分のクラスになります。 お楽しみに❤...
土曜日のレッスン報告です٩( ''ω'' )و 股関節って??とギモンがでたので早速・・・ 脚の動きに違いが出てくるといいねヽ(^o^)丿 今回初ソロの王子様も練習に励んでいます。 とても覚えるのが早いです!! プリンセスたちも綺麗に楽しく踊れるように頑張っていました °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° みんなマジです٩( ''ω'' )و 素晴らしいぃぃ!!...
今月のイベールテーマは「指」についてです(^^♪ 木曜日3回目のレッスンは、ゲストに隣接の整骨院の院長先生をお招きして、外反母趾と腱鞘炎についてクラス前にミニ講座をしていただきました。 外反母趾とはどういうことをいうのか?腱鞘炎とは?? よく耳にする外傷ですが、どれをそう呼ぶのか、なんでそうなるのかをお話頂きました。 ご参加いただいた方々には、なるほど!(^^)!と思っていただけたようで好評でした♪ また機会があればお願いしてみたいと思います。 骨格をしると、なぜかケガのメカニズムにも興味が出てくるのですよね(^^)/ ミニ講座の後で、イベールレッスン!中身の濃い時間でした。 ...
昨日の子どもバレエのレッスン報告です٩( ''ω'' )و 全員で踊る曲の振りは随分頭に入ってきたなぁと思います。 今年初めて発表会に参加するお友達もとても一生懸命に覚えています!! 皆で協力しあって振り付けの確認をしている姿や小さい子の面倒をみてくれるお姉さん達を目にして感動しています。 今年も素敵な舞台になります°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°...