06 4月 レッスン報告 4/6
プレアドバンスクラスが始まる前の様子です(^_-)-☆ クラス前にみんなで練習していました! 感動しました❤ この文章と写真だけでもすべてがお分かりいただけると思います。 いい一日でした(*´▽`*)...
プレアドバンスクラスが始まる前の様子です(^_-)-☆ クラス前にみんなで練習していました! 感動しました❤ この文章と写真だけでもすべてがお分かりいただけると思います。 いい一日でした(*´▽`*)...
火曜日のレッスン報告です(^^♪ アンディオールを意識できるようにと、太ももにバンドを巻かれたYちゃん☆彡 不快感を感じながらもレッスン最後まで巻き続けた彼女から、頑張りたい気持ちが伝わりました。 偉いなと思います。 他のダンサー達ももちろん一生懸命です! それぞれがテーマを持ってそれに向かって前進中です!(^^)! その調子!!頑張れ!!!...
明日7日の本部レッスンスケジュールです(^^)/ 13:30 イベール実技講習 14:30 振り付けレッスン(メンバーは表でチェックしてください) 15:15 子どもバレエ となります❤ よろしくお願いいたします(*^^)v...
明日6日の本部レッスンスケジュールです(*^^)v 13:15 バレエ 17:10 プレアドバンスクラス 17:45 子どもバレエ 19:00 ピラティス となります(*^-^*) よろしくお願いいたします!...
明日5日の伊達支部レッスンスケジュールは 10:00~ ベーシックピラティス 11:15~ リドゥバレエ 17:45~ リドゥバレエ 19:00~ ベーシックピラティス となります。 4月に入ってスケジュールが変わってから、初めての平日のクラスです‼ 夕方&夜のクラスも是非いらしてくださいね💛 また、随時体験レッスンを受け付けております! 周りに興味のある方がいらっしゃったら、誘ってみてくださいね(^^) よろしくお願いいたします♪🎶♬ ...
最初のクラスでは、先輩ダンサーに助けてもらいながら頑張って振りを覚える子ども達が可愛かったです。 正直、「このままで大丈夫だろうか・・」と不安から始まりましたが、みんな随分上達して踊れるようになりました。 気分がノリノリな時も♪ そうでない時も(ノД`)・゜・。 色んな時があると思いますが、すこしずつ成長していく姿が見られればいいなと思っています。 さて、二つ目のストイックなクラスでは、脚(特に股関節近辺)の使い方を重点的にしました。 一生懸命に身体を動かす姿がとても美しいなと思います。 ヴァリエーションの練習では、憧れのお姉さんの踊りを見て目を輝かせる子もいました。 お姉さん達にはプレッシャーかもしれませんが、それなりの実力が備わっての踊りですから、頑張ってくれると信じています。 発表会まで3か月です(^^)/ 前進あるのみです!! ...
先週の土曜日の子どもバレエの様子です(^^)/ スタジオには、姉妹でレッスンに通う子どもたちが何組かいます。 踊りがとても素晴らしくシンクロすることがあります。 立ち方や動きがビックリするほど似ていて間違いそうになったりすることも・・ でも こうやって撮ってみると、動きが違っていても似ていますよね(*^-^*) 血のつながりって凄いなとつくづく感じた土曜日でした!!...
明日4日の本部レッスンスケジュールです! 13:15 ピラティス 19:15 一般バレエ となります(^.^) よろしくお願い致します☆...